


福島県 南会津町の会津高原たかつえスキー場、たかつえ温泉まで徒歩2分!花いっぱいの庭と大きな手作り囲炉裏での山の幸を使った健康的な郷土料理と炉端料理が自慢です。







9/29に続き、お客様案内で、行程約4時間。5株をget,お客様も大喜び。良い日曜日でした。
早朝の出発が9時発なってしまった。目的変更で約2.5時間、No get,あきらめて下山。途中
岩場の大木をのぞき込み「ヤッタゼ」(約4㎏)をかごに押し込み帰宅。
明日は雨の予報、来週に期待大。
秋のきのこが最盛期になりました。ハナビラタケ、ホウキタケ、シシタケなど、きのこ狩りにお出
で下さい。皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

昨日の午後から、リピーターのお客様が着てくださいました。みんなで、おやじ山にて、きのこ狩りを楽しみました。採れたきのこはクリタケ・ナラタケ・ムキタケ・ヌメリササタケ・クリフウセンタケなど、お客様の中には、ヤマブシタケを採ったお客様もいらっしゃいました!皆さん、勉強熱心で、きのこの名前を覚えようと何度も聞いてこられました。きのこを採り終えた後は、選別し、皆さんで温泉に出かけました。夕食は午後6:30~きのこ尽くしのパフィオ・オリジナル料理に舌鼓。
画像は、今日きのこ狩りに出かけたリピーターの方達と今日の午前中に到着した、千葉からのお客様できのこ狩りを楽しんだ後の、おやじ農園(自家菜園)でのトマト採りの様子です。
ご宿泊、ありがとうございました。またの冬にお越しくださるのを、心よりお待ちしております。
きのこ狩りの秘密のポイントからの風景
おやじ農園の風景
おやじ農園、トマトビニールハウス内お客様とオーナー
とてもいい色だったのでおまけで、かぼちゃ!
会津高原はスキー場上部が紅葉してきました。きのこ狩り、まだまだ採れています。
原木きのこオーナー会の方々、原木きのこが生えてきました。芸術の秋、食欲の秋、パフィオの秋(笑)を堪能してください。心よりおこしをお待ちしております。